海岸・海底清掃と感謝の日
行ってきました。
大瀬崎ダイバーズデー。
朝着いた時には すでに多くの人たちがビーチクリーンを始めていて、
なんてステキな朝活なんだっ!
と、われわれも BSAC 初代 Ocean Guardians としてしっかりと 潜る前に清掃活動に参加させていただきました。



ナイスガーディアン♪
気持ちのいい青空の下、ゴミ袋いっぱいに清掃してきました。
守ろう、わたしたちのキレイな海
この活動は続けていきましょう。

水中はゴミひとつなく、キレイでした。
めっちゃちっちゃいオオモンカエルアンコウのオレンジと黒、
ネジリンボウの共生も見れて 良き海でした。
海キレイにして、いいダイビングもして、なにがいいって天気も良くて、
心から清々しい一日を過ごすことができました。
ダイバーって すてき。
ダイビングって本当に素晴らしいですね♪
表側になにも書いてない 真っ青なTシャツをみんなで着て写真を撮る。
いったいなんなのかはまったくわからない。
それでいいんです。
それがいいのかもしれません。
海もココロも真っ青だね ということなんです。

Keep Your BlueOcean
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!!
