最近、海で言われるのは
あの人デカッ か、
あの人アカッ か。
池田です。マガンダン ハポン!
先週の日曜日、
3日連続の海は、伊東がクロォー ゼーーッのため、
西伊豆 獅子浜へ。
いきなりのポイント変更にもすぐに受け入れてくれて柔軟に対応していただき皆さんに感謝です!
そこにはいつも助けられます。ありがたい。
ただ、、
ポイントがどこでも 楽しめちゃうのは海がキレイすぎるから。
2日連続で参加してくれた リッキーさんは、
ウェット です。
ドライのレンタルがないから でも、
2/1のIOPにWETで行ってみたら意外に平気だったから じゃあ2/2もファンダイブ行きます ではなく、
2/1の海に向かっている途中 で、2/2にもファンダイブがあることを知り、
それ行きたいです! と言ってくれた いまのところ、BlueOcean最強潜士、
リッキーです。
そのフットワーク。スキです。

東伊豆のクローズが信じられないほど 海は穏やか。
リッキー氏いわく、透明度は25mです!
アカオビ、サクラダイ、タテジマヤッコ、アブラヤッコ、
カメラチームは、オオウミウマもGETしたそうです。
もうね、なんせ海がキレイなんですよ。本当に。ほんっとうに。
見て!
いまの伊豆を見て!
伊豆はほんとうにキレイなんです。
見てみてください。
こんなにキレイなんだって知ってほしいです。
部屋の中は暖かいし、車の中も温かい。
ドライスーツのまま入れるお風呂もあります。
ダイビング後のお味噌汁のあのしみわたる優しい味。
この国には、伊豆があるじゃないか です。
癒されます。

今月いろいろファンダイブあります!
昨日のブログをチェックお願いします。
春は きてます♪
いましか見れない景色を見にきてほしいです。

カメラたのしい。
ダイビング後のゴハンがおいしい。
この海況はいましかない!
さぁ行こう!!
ではっ